団体名: 広島修道大学


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
大学A
2018年 (平成30年)
大学A
2014年 (平成26年)
大学A
2009年 (平成21年)
大学A
2008年 (平成20年)
大学A
2000年 (平成12年)
大学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 広島修道大学)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (17) 金賞 (1) 銀賞 (13) 銅賞 (2) 他 (1)
大学A1711321
合計 (29) 金賞 (13) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (15)
大学A29131015

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2024年 (令和6年)
大学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] トリティコ より 全楽章 (ネリベル)

中国大会

小長野隆太
銀賞
2023年 (令和5年)
大学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

中国大会

小長野隆太
銀賞
2022年 (令和4年)
大学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 第1楽章、第3楽章 (伊藤康英)

中国大会

小長野隆太
銀賞
2018年 (平成30年)
大学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] てぃーだ (酒井格)

中国大会

小長野隆太
銀賞
2015年 (平成27年)
大学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》 より セレクション (ムソルグスキー (高橋徹))

中国大会

田中悠也
銀賞
2014年 (平成26年)
大学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ (鈴木英史))

中国大会

梶谷正輝
銀賞
2013年 (平成25年)
大学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

中国大会

小池裕介
銀賞
2012年 (平成24年)
大学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より I. II. III. VI. (ハチャトゥリアン (仲田守))

中国大会

種清啓介
銀賞
2011年 (平成23年)
大学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン))

中国大会

国広真司
銀賞
2009年 (平成21年)
大学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (仲田守))

中国大会

山路泰弘
銀賞
2008年 (平成20年)
大学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))

中国大会

山路泰弘
銀賞
2003年 (平成15年)
大学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《風変わりな店》 (ロッシーニ/レスピーギ (ゴドフリー))

中国大会

岡良樹
銀賞
2000年 (平成12年)
大学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (石川喬雄))

中国大会

岡田繁
銀賞