※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 交響曲第2番 より アダージョ (ラフマニノフ (G.モロー))
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (カイエ))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] スピリット・オブ・セントルイス (清水大輔)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 組曲《アラジン》 (ニールセン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 大学A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 交響曲第2番 より アダージョ (ラフマニノフ (G.モロー)) | 花石眞人 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 大学A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 花石眞人 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 大学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 花石眞人 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 大学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) | 花石眞人 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 大学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 花石眞人 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 大学A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (カイエ)) | 花石眞人 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 大学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 花石眞人 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 大学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 花石眞人 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 大学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 花石眞人 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 大学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | 花石眞人 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 大学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 花石眞人 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 大学A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 花石眞人 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 大学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] スピリット・オブ・セントルイス (清水大輔) | 花石眞人 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 大学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 花石眞人 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 大学A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | 花石眞人 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 大学A | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム)) | 花石眞人 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 大学A | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] 組曲《アラジン》 (ニールセン) | 佐藤秀明 ● 銀賞 |