※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 吹奏楽のための交響曲《ワインダーク・シー》 より 1. 傲慢 2. 儚い永遠の糸 3. 魂の叫び (マッキー)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[自] 三つのジャポニスム より 1, 2, 3 (真島俊夫)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より 1~3・6 (ハチャトゥリアン (石津谷治法))
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 吹奏楽のための交響曲《ワインダーク・シー》 より 1. 傲慢 2. 儚い永遠の糸 3. 魂の叫び (マッキー) | 関井うらら ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 交響曲第1番《アークエンジェルズ》 より Ⅰ.ガブリエル~神の意志を伝える天使 Ⅲ.ミカエル~神の御前のプリンス Ⅳ.ウリエル~時をつかさどる天使 (チェザリーニ) | 関井うらら ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 阿曇磯良 (樽屋雅徳) | 関井うらら ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 不明 | 関井うらら ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] 交響組曲《ピノキオ》 より II. III. IV. (フェルラン) | 関井うらら ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | 関井うらら ● 金賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] 三つのジャポニスム より 1, 2, 3 (真島俊夫) | 関井うらら ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より 1~3・6 (ハチャトゥリアン (石津谷治法)) | 関井うらら ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] アッフェローチェ (高昌帥) | 関井うらら ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 関井うらら ● 金賞・代表 |