団体名: 浦添市立仲西中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A

[自] 不明

沖縄県大会
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A

[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

沖縄県大会
金賞
2017年 (平成29年)
中学A

[自] 不明

沖縄県大会
金賞・南九州大会代表選考会
代表選考会
不明・南九州大会代表
2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

沖縄県大会
金賞
2015年 (平成27年)
中学A

[自] 不明

沖縄県大会
金賞・代表選考会
2014年 (平成26年)
中学A

[自] 不明

沖縄県大会
金賞
2010年 (平成22年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A

[自] 不明

沖縄県大会
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A

[自] 不明

沖縄県大会
銅賞
2007年 (平成19年)
中学A

[自] 不明

沖縄県大会
銅賞
2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A

[自] 不明

沖縄県大会
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A

[自] 不明

沖縄県大会
金賞
2001年 (平成13年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A
1997年 (平成9年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 浦添市立仲西中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A11000
支部 合計 (6) 金賞 (4) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A64200
合計 (28) 金賞 (8) 銀賞 (5) 銅賞 (5) 他 (10)
中学A258458
中学B30102

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 北極星序曲 (オライリー)

沖縄県大会

浦崎真琴
銅賞
2021年 (令和3年)
中学A[自] 不明

沖縄県大会


銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[自] 不明

沖縄県大会


不明
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

沖縄県大会


金賞
2017年 (平成29年)
中学A[自] 不明

沖縄県大会


金賞・南九州大会代表選考会

代表選考会


不明・南九州大会代表
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

沖縄県大会


金賞
2015年 (平成27年)
中学A[自] 不明

沖縄県大会


金賞・代表選考会

代表選考会


不明
2014年 (平成26年)
中学A[自] 不明

沖縄県大会


金賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史))

沖縄県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 秀吉<交響組曲「秀吉」より> (櫛田胅之扶)

沖縄県大会


銅賞
2009年 (平成21年)
中学A[自] 不明

沖縄県大会


銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[自] 不明

沖縄県大会


銅賞
2007年 (平成19年)
中学A[自] 不明

沖縄県大会


銅賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] ツィゴイネルワイゼン (サラサーテ)

沖縄県大会


銅賞
2005年 (平成17年)
中学A[自] 不明

沖縄県大会


銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 交響組曲《寄港地》 (イベール)

沖縄県大会


金賞
2002年 (平成14年)
中学A[自] 不明

沖縄県大会


金賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 瞑と舞 より (改訂版) (池上敏)

沖縄県大会

伊敷健
金賞・代表

九州大会

伊敷健
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 歌劇《エロディアード》のバレエ組曲 より I.エジプト人の踊り、IV.フェニキア人の踊り、V.全員の踊り (マスネ (松村正彦))

沖縄県大会

伊敷健
不明・代表

九州大会

伊敷健
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 組曲第6番《おとぎの国の風景》 より I、III、IV (マスネ (松村正彦))

沖縄県大会

伊敷健
不明・代表

九州大会

伊敷健
金賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (林紀人))

沖縄県大会

伊敷健
不明・代表

九州大会

伊敷健
金賞
1997年 (平成9年)
中学A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より 情景と苦力の勝利の踊り (グリエール (ビュールマン))

沖縄県大会

伊敷健
不明・代表

九州大会

伊敷健
金賞・代表

全国大会

伊敷健
金賞
1996年 (平成8年)
中学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、七星、恐怖の踊り、フィナーレ (ファリャ (星出尚志))

沖縄県大会

伊敷健
不明・代表

九州大会

伊敷健
金賞