※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ウィンド・アンサンブルのための《風のらぷそでぃ》 (櫛田胅之扶)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響曲第2番《ステーツ・オブ・マインド》 (バルベラン)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] ウィンド・アンサンブルのための《風のらぷそでぃ》 (櫛田胅之扶) | 中村衣里 ● 金賞・選考会 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | 坂下武巳 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] ドラゴンの日 (グレアム) | 坂下武巳 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 《埴生の宿》変奏曲 (高昌帥) | 坂下武巳 ● 金賞・代表 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ)) | 坂下武巳 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 交響曲第2番《ステーツ・オブ・マインド》 (バルベラン) | 坂下武巳 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | 坂下武巳 ● 金賞・代表 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司) | ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 福島美保子 ● 金賞 |