団体名: 越前市武生第二中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学A

[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

福井県大会
金賞・代表
指揮: 宮本淳
2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学B

[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

福井県大会
金賞・代表
指揮: 宮本淳
2018年 (平成30年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学B
2014年 (平成26年)
中学A

[自] 不明

福井県大会
金賞
1995年 (平成7年)
中学A
1994年 (平成6年)
中学A
1993年 (平成5年)
中学A
1992年 (平成4年)
中学A
1988年 (昭和63年)
中学A
1978年 (昭和53年)
中学小編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 越前市武生第二中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
支部 合計 (19) 金賞 (8) 銀賞 (7) 銅賞 (3) 他 (1)
中学A176731
中学B11000
中学小編成11000
合計 (27) 金賞 (15) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (10)
中学A2011108
中学B53101
中学小編成21001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

福井県大会

宮本淳
金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

福井県大会

宮本淳
金賞・代表
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

福井県大会

宮本淳
金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学B[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

福井県大会

宮本淳
金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学B[自] 草薙の剣 (広瀬勇人)

福井県大会

永田恭子
金賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)

福井県大会

永田恭子
金賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

福井県大会

栗田健一
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A[自] 不明

福井県大会


金賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

福井県大会

栗田健一
金賞・代表
1995年 (平成7年)
中学A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (八田泰一))

福井県大会

安立敏章
金賞・代表
1994年 (平成6年)
中学A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

福井県大会

安立敏章
金賞
1993年 (平成5年)
中学A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (ブトリ))

福井県大会

安立敏章
金賞・代表
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

福井県大会

安立敏章
金賞・代表
1988年 (昭和63年)
中学A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 歌劇《さまよえるオランダ人》 より 序曲 (ワーグナー (安立敏章))

福井県大会

安立敏章
金賞・代表
1978年 (昭和53年)
中学小編成[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] デヴォンシャー序曲 (プロイアー)

福井県大会

岩端るみ子
金賞