※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 元禄 より (小編成版) (櫛田胅之扶)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》より1. 衝動 2. 情緒 4. 陽光 (高昌帥)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 火の女神 (ライニキー)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 元禄 より (小編成版) (櫛田胅之扶) | 三橋鞠華 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 山口正宏 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 山口正宏 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 山口正宏 ● 銀賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 山口正宏 ● 銀賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》より1. 衝動 2. 情緒 4. 陽光 (高昌帥) | 山口正宏 ● 銀賞・代表 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン (上埜孝)) | 山口正宏 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 山口正宏 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 火の女神 (ライニキー) | 佐藤元昭 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための祝典 ((なし) | 佐藤元昭 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 佐藤元昭 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト) | 山口昌浩 ● 銀賞・代表 |