団体名: 津久見市立第二中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2011年 (平成23年)
中学B
2010年 (平成22年)
中学B
2002年 (平成14年)
中学B
2000年 (平成12年)
中学B
1999年 (平成11年)
中学B
1998年 (平成10年)
中学B
1996年 (平成8年)
中学B
1995年 (平成7年)
中学B
1994年 (平成6年)
中学B
1971年 (昭和46年)
中学B

[課] 中学B(西部支部) : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲《アレンの心》 (コフィールド)

1970年 (昭和45年)
中学B

[課] 中学B(西部支部) : 告別 (保科洋)
[自] 黄金の耳 (ミゲル)

1969年 (昭和44年)
中学B
1968年 (昭和43年)
中学B

[課] 中学B(西部支部) : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 黄金の像 (C.ハレル)

西部大会
不明
指揮: 嶋本傳
大分県大会
1位・代表
指揮: 嶋本傳
1967年 (昭和42年)
中学B

[自] 不明

大分県大会
2位
指揮: 嶋本傳
1966年 (昭和41年)
中学B

[自] 不明

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 津久見市立第二中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A20020
中学B10001
合計 (53) 金賞 (0) 銀賞 (16) 銅賞 (7) 他 (30)
中学A2107113
中学B2201417
中学小編成100820

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2014年 (平成26年)
中学B[自] 行進曲《錨をあげて》 (ツィマーマン (山里佐和子))
[自] バビロン川のほとりで (ハックビー)

大分県大会

松下耕三
奨励賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)

大分県大会

松下耕三
優良賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

大分県大会

羽山まるみ
優良賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 小組曲 (バルトーク (山本教生))

大分県大会

宗典子
優良賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] 第九シンフォニー「合唱」より行進曲「よろこび」 (浦田健次郎)
[自] ロマネスク (スウェアリンジェン)

大分県大会

川野恵子
銅賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

大分県大会

羽山まるみ
銅賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

大分県大会

羽山まるみ
銀賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

大分県大会

羽山まるみ
不明
1999年 (平成11年)
中学B[自] 喜びの風 (ハックビー)

大分県大会

軸丸幸恵
銅賞
1998年 (平成10年)
中学B[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

大分県大会

軸丸幸恵
不明
1996年 (平成8年)
中学B[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

大分県大会

軸丸幸恵
不明
1995年 (平成7年)
中学B[自] ルーマニア狂詩曲第1番 (エネスコ (M.ガードナー))

大分県大会

軸丸幸恵
不明
1994年 (平成6年)
中学B[自] 風紋 (保科洋)

大分県大会

朝山奈津子
不明
1972年 (昭和47年)
中学B[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

大分県大会

岡村隆夫
不明
1971年 (昭和46年)
中学B[課] 中学B(西部支部) : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲《アレンの心》 (コフィールド)

大分県大会

岡村隆夫
不明
1970年 (昭和45年)
中学B[課] 中学B(西部支部) : 告別 (保科洋)
[自] 黄金の耳 (ミゲル)

大分県大会

嶋本傳
不明
1969年 (昭和44年)
中学B[課] 中学B(西部支部) : 吹奏楽のための断章 (兼田敏)
[自] 序曲《魅惑の渓谷》 (オリヴァドーティ)

大分県大会

嶋本傳
4位
1968年 (昭和43年)
中学B[課] 中学B(西部支部) : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 黄金の像 (C.ハレル)

大分県大会

嶋本傳
1位・代表

西部大会

嶋本傳
不明
1967年 (昭和42年)
中学B[自] 不明

大分県大会

嶋本傳
2位
1966年 (昭和41年)
中学B[自] 不明

大分県大会

得丸敬介
不明