団体名: 松山市立道後中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2011年 (平成23年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学B

[自] ①ハンガリー舞曲 第5番②世界に一つだけの花 (J.Brahms、MAKIHARANoriyuki (伊藤直樹、山里佐和子))

1997年 (平成9年)
中学B

[自] 不明

愛媛県大会
銀賞
1984年 (昭和59年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 松山市立道後中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A22000
中学B20110
合計 (27) 金賞 (10) 銀賞 (10) 銅賞 (1) 他 (6)
中学A209911
中学B71105

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2011年 (平成23年)
中学B[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

愛媛県大会

井門麻紀子
金賞・代表

四国大会

井門麻紀子
銀賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] コロニアル・ソング (グレインジャー)
[自] カントリー・ガーデンズ (グレインジャー)

愛媛県大会

和田光教
優秀賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] ①ハンガリー舞曲 第5番②世界に一つだけの花 (J.Brahms、MAKIHARANoriyuki (伊藤直樹、山里佐和子))

愛媛県大会

三原樹子
優良賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] スペイン舞曲 より ロンダーリャ、アラゴネーサ (グラナドス (山本教生))

愛媛県大会

三原樹子
優良賞
1997年 (平成9年)
中学B[自] 不明

愛媛県大会


銀賞
1984年 (昭和59年)
中学B[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 歌劇《オイリアンテ》 より 序曲 (ウェーバー)

愛媛県大会

忽邦修三
不明・代表

四国大会

忽邦修三
銅賞