団体名: 松山市立鴨川中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学A

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 桜花の光跡 (高昌帥)

愛媛県大会
金賞
指揮: 大野真哉
2018年 (平成30年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A

[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

愛媛県大会
金賞・代表
指揮: 大野真哉
2014年 (平成26年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A

[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

愛媛県大会
金賞・代表
2009年 (平成21年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 松山市立鴨川中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A30030
支部 合計 (7) 金賞 (4) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A74300
合計 (25) 金賞 (13) 銀賞 (11) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A2112900
中学B31101
中学C10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2022年 (令和4年)
中学B[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)

愛媛県大会


金賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 桜花の光跡 (高昌帥)

愛媛県大会

大野真哉
金賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 桜華幻想 (福島弘和)

愛媛県大会

大野真哉
金賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

愛媛県大会

大野真哉
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト)

愛媛県大会

坪田美知子
金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

愛媛県大会

坪田美知子
金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

愛媛県大会

坪田美知子
金賞・代表
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

愛媛県大会

坪田美知子
金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

愛媛県大会

坪田美知子
金賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

愛媛県大会

坪田美知子
金賞・代表
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

愛媛県大会

坪田美知子
金賞・代表
2003年 (平成15年)
中学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (石村新吾))

愛媛県大会

井藤留美
金賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より ワルツ,チャルダッシュ (ドリーブ (淀彰))

愛媛県大会

井藤留美
金賞