団体名: 大阪市立花乃井中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A

[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

北地区大会
銀賞
指揮: 島原章子
2010年 (平成22年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大阪市立花乃井中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A61302
合計 (10) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (8)
中学A82006
中学小編成20002
地区 合計 (28) 金賞 (2) 銀賞 (15) 銅賞 (3) 他 (8)
中学A2021530
中学小編成80008

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

北地区大会

山内淳史
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)

北地区大会

山内淳史
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)

北地区大会

麻中圭子
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

北地区大会

麻中圭子
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

北地区大会

麻中圭子
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

北地区大会

麻中圭子
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] レクイエム (ヴェルディ (福田洋介))

北地区大会

中田聡
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

北地区大会

島原章子
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

北地区大会

島原章子
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

北地区大会

笹川佳代
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

北地区大会

笹川佳代
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

北地区大会

笹川佳代
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)

北地区大会

笹川佳代
銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

北地区大会

西條加代枝
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

北地区大会

笹川佳代
銀賞