※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 追悼の音楽と部族の舞曲 (スウィーニー)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] 小フーガ ト短調 BWV578 (J.S.バッハ)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[自] 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] モコモコさん(美保関町のわらべうた)による変奏曲 (妹尾哲巳)
[自] コンサート・ヴァリエーション (C.T.スミス)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 中学B | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 追悼の音楽と部族の舞曲 (スウィーニー) | 三宅淳子 不明 | ||
2001年 (平成13年) | 中学B | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 高橋並子 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 中学B | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 高橋並子 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 小フーガ ト短調 BWV578 (J.S.バッハ) | 石倉勉 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 石倉勉 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 松井ゆみ 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 松井ゆみ 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 正司陽子 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 より IV. 褐色の大地 (小長谷宗一) | 正司陽子 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) | 治郎田優子 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学B | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] モコモコさん(美保関町のわらべうた)による変奏曲 (妹尾哲巳) | 治郎田優子 ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] コンサート・ヴァリエーション (C.T.スミス) | 治郎田優子 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード) | 早戸一美 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | 早戸一美 不明 |