団体名: 大分市立王子中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A
1984年 (昭和59年)
中学A
1981年 (昭和56年)
中学A

[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

西部大会
銀賞
指揮: 岡村隆夫

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大分市立王子中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (17) 金賞 (0) 銀賞 (9) 銅賞 (8) 他 (0)
中学A170980
合計 (53) 金賞 (23) 銀賞 (9) 銅賞 (1) 他 (20)
中学A48239115
中学B30003
一般参加20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

九州大会

佐藤元子
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

九州大会

佐藤元子
銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (バイナム))

九州大会

柳谷一宏
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー (森田一浩))

九州大会

岡村隆夫
銀賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩りの女神 (ドリーブ (建部知弘))

九州大会

岡村隆夫
銀賞
1996年 (平成8年)
中学A[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 歌劇《コラ・ブルニョン》 より 序曲 (カバレフスキー (ハンスバーガー))

九州大会

岡村隆夫
銀賞
1985年 (昭和60年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ)

九州大会

池田素子
銀賞
1984年 (昭和59年)
中学A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

九州大会

岡村隆夫
銀賞
1981年 (昭和56年)
中学A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

西部大会

岡村隆夫
銀賞