団体名: 吹田市立山田中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A

[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 交響的三章 (カーナウ)

北摂地区大会
金賞・代表
指揮: 細川修一
1999年 (平成11年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 吹田市立山田中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A32100
合計 (10) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (2) 他 (3)
中学A101423
地区 合計 (28) 金賞 (14) 銀賞 (13) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A27141210
中学B10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 (レハール (鈴木英史))

北摂地区大会

大西麻菜
金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

北摂地区大会

松本彩花
金賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

北摂地区大会

藤堂千恵
金賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

北摂地区大会

藤堂千恵
金賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

北摂地区大会

藤堂千恵
金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

北摂地区大会

藤堂千恵
金賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ギリシャ民謡組曲 (チェザリーニ)

北摂地区大会

藤堂千恵
金賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン (馬場憲衛))

北摂地区大会

甲斐真紀子
金賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)

北摂地区大会

甲斐真紀子
金賞・代表
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

北摂地区大会

細川修一
金賞・代表
2002年 (平成14年)
中学A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

北摂地区大会

細川修一
金賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 交響的三章 (カーナウ)

北摂地区大会

細川修一
金賞・代表
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

北摂地区大会

細川修一
金賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)

北摂地区大会

細川修一
金賞・代表