団体名: 八尾町立八尾中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2003年 (平成15年)
中学A
1993年 (平成5年)
中学A

[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 祝典舞曲 (保科洋)

富山県大会
銅賞
指揮: 片山亮一
1987年 (昭和62年)
中学A
1984年 (昭和59年)
中学A

[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

富山県大会
銅賞
指揮: 谷井浩一
1981年 (昭和56年)
中学A
1974年 (昭和49年)
中学小編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 八尾町立八尾中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A30021
合計 (28) 金賞 (7) 銀賞 (12) 銅賞 (8) 他 (1)
中学A203971
中学B64200
中学小編成20110

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2003年 (平成15年)
中学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] たなばた (酒井格)

富山県大会

山内資子
銅賞
1993年 (平成5年)
中学A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 祝典舞曲 (保科洋)

富山県大会

片山亮一
銅賞
1991年 (平成3年)
中学A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

富山県大会

片山亮一
銅賞
1990年 (平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 吹奏楽のためのコラールとカプリチオ (ラニング)

富山県大会

片山亮一
銅賞
1987年 (昭和62年)
中学A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播))

富山県大会

片山亮一
銅賞
1984年 (昭和59年)
中学A[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

富山県大会

谷井浩一
銅賞
1981年 (昭和56年)
中学A[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

富山県大会

本間裕
銅賞
1974年 (昭和49年)
中学小編成[自] 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)

富山県大会

坂本和之
銅賞