団体名: 四国中央市立三島西中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学B
2014年 (平成26年)
中学B
2011年 (平成23年)
中学B
2009年 (平成21年)
中学B
2004年 (平成16年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学B
2002年 (平成14年)
中学B
1995年 (平成7年)
中学B
1979年 (昭和54年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 四国中央市立三島西中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
中学B21100
合計 (27) 金賞 (4) 銀賞 (10) 銅賞 (6) 他 (7)
中学A101252
中学B173815

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために より ~14人のフレキシブルアンサンブルのために (片岡寛晶)

愛媛県大会

堤成子
金賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] 東北地方の民謡によるコラージュ より (2018)〜フレキシブル・アンサンブルのための (櫛田胅之扶)

愛媛県大会

堤成子
金賞・代表

四国大会

堤成子
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト (イェンセ))

愛媛県大会


銀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] メグルモノ ~ジョン万エンケレセ~ (樽屋雅徳)

愛媛県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン)

愛媛県大会

稲荷万祐
銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 組曲《ドリー》 (フォーレ)

愛媛県大会

十亀真理子
銅賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (宮川成治))

愛媛県大会

石川久
銀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

愛媛県大会

石川久
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

愛媛県大会

石川久
銀賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より “バラの乙女達の踊り”“剣の舞” (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))

愛媛県大会

石川久
銀賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)

愛媛県大会

森田みゆき
銀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] 四季 より 舟歌、狩りの歌 (チャイコフスキー (山本教生))

愛媛県大会


優良賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)

愛媛県大会

鴫濱慶子
優良賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (高橋徹))

愛媛県大会

鴫濱慶子
優良賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英)

愛媛県大会

鴫濱慶子
優秀賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] スラヴ舞曲 より 第8番 (ドヴォルザーク (山本教生))

愛媛県大会

橋詰義久
優秀賞
1995年 (平成7年)
中学B[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 吹奏楽のための組曲《能面》 (小山清茂)

四国大会

小林裕
金賞
1979年 (昭和54年)
中学B[自] オデッセイ序曲 (コーディル)

愛媛県大会

薦田安正
金賞