団体名: 頸城村立頸城中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2003年 (平成15年)
中学B
1999年 (平成11年)
中学B

[自] 不明

新潟県大会
銀賞
1997年 (平成9年)
中学B
1992年 (平成4年)
中学B
1987年 (昭和62年)
中学B
1986年 (昭和61年)
中学B
1985年 (昭和60年)
中学B
1984年 (昭和59年)
中学B
1983年 (昭和58年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 頸城村立頸城中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B10100
合計 (15) 金賞 (4) 銀賞 (9) 銅賞 (2) 他 (0)
中学B154920
地区 合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (2)
中学B51202

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2003年 (平成15年)
中学B[自] 7インチ・フレーム (ブロッセ)

新潟県大会

黒木美江子
銀賞
1999年 (平成11年)
中学B[自] 不明

新潟県大会


銀賞
1997年 (平成9年)
中学B[自] 吹奏楽のための小協奏曲 (櫛田胅之扶)

新潟県大会

上野一栄
銀賞
1992年 (平成4年)
中学B[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

新潟県大会

相馬愛子
銀賞
1987年 (昭和62年)
中学B[自] ファンファーレ、入場と式典 (カカヴァス)

新潟県大会

佐藤孝子
銀賞
1986年 (昭和61年)
中学B[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

新潟県大会

佐藤孝子
銀賞
1985年 (昭和60年)
中学B[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

新潟県大会

佐藤孝子
銀賞
1984年 (昭和59年)
中学B[自] ファンファーレ、入場と式典 (カカヴァス)

新潟県大会

佐藤孝子
銀賞
1983年 (昭和58年)
中学B[自] 管楽器のための序曲 (カーター)

新潟県大会

佐藤孝子
銀賞