団体名: 渋川市立古巻中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学B

[自] 不明

群馬県大会
銅賞
中部地区大会
金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学B

[自] 不明

2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

2012年 (平成24年)
中学B

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
2009年 (平成21年)
中学B

[自] 不明

群馬県大会
銅賞
2007年 (平成19年)
中学B

[自] 不明

群馬県大会
金賞・選考会
2005年 (平成17年)
中学B
2004年 (平成16年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学B

[自] 紅炎の鳥 (田中賢)

西関東大会
金賞・代表
指揮: 後藤利夫
群馬県大会
不明・代表
指揮: 後藤利夫
2000年 (平成12年)
中学B
1999年 (平成11年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 渋川市立古巻中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (3) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (0)
中学B83320
合計 (18) 金賞 (6) 銀賞 (2) 銅賞 (3) 他 (7)
中学B186237
地区 合計 (5) 金賞 (3) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
中学B53002
東日本 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (1)
中学20101

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 より (コンポーサーズ・カット・エディション) (樽屋雅徳)

中部地区大会


金賞・代表

群馬県大会

岩田博子
銀賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

中部地区大会


金賞・代表

群馬県大会

岩田博子
銅賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 不明

中部地区大会


金賞・代表

群馬県大会


銅賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 不明

中部地区大会


不明
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

中部地区大会


不明
2012年 (平成24年)
中学B[自] 不明

群馬県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 不明

群馬県大会


銅賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

群馬県大会

丹羽健夫
金賞・代表

西関東大会

丹羽健夫
銅賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 不明

群馬県大会


金賞・選考会
2006年 (平成18年)
中学B[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

群馬県大会

後藤利夫
不明・代表

西関東大会

後藤利夫
銅賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス)

群馬県大会

後藤利夫
金賞・代表

西関東大会

後藤利夫
銀賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] あの勇姿をもう一度! (メリロ)

群馬県大会

後藤利夫
金賞・代表

西関東大会

後藤利夫
銀賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)

群馬県大会

後藤利夫
不明・代表

西関東大会

後藤利夫
金賞・代表
2001年 (平成13年)
中学B[自] 紅炎の鳥 (田中賢)

群馬県大会

後藤利夫
不明・代表

西関東大会

後藤利夫
金賞・代表
2000年 (平成12年)
中学B[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

群馬県大会

後藤利夫
不明・代表

西関東大会

後藤利夫
銀賞
1999年 (平成11年)
中学B[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)

群馬県大会

後藤利夫
不明・代表

西関東大会

後藤利夫
金賞