※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 交響詩《祈りの陽》 (田村修平)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ポップコピー より I. II. III. (マカリスター)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より II.カランダール王子の物語 IV.バグダッドの祭、海、青銅の騎士の立つ岩での難破、終曲 (リムスキー=コルサコフ (真島俊夫))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ミシシッピ組曲 より II.ハックルベリー・フィン IV.マルディ・グラ (グローフェ (森田一浩、瀬尾宗利))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 交響詩《祈りの陽》 (田村修平) | 田中美帆 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士) | 田中美帆 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] ポップコピー より I. II. III. (マカリスター) | 宮田香 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] 交響組曲《シェエラザード》 より II.カランダール王子の物語 IV.バグダッドの祭、海、青銅の騎士の立つ岩での難破、終曲 (リムスキー=コルサコフ (真島俊夫)) | 中根隆弘 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 中根隆弘 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ミシシッピ組曲 より II.ハックルベリー・フィン IV.マルディ・グラ (グローフェ (森田一浩、瀬尾宗利)) | 中村隆一 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 道化師の朝の歌 (ラヴェル (仲田守)) | 中村隆一 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] 交響曲第5番 より 2, 4 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 中村隆一 ● 銀賞 |