※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] 交響詩《海》 より 3 (ドビュッシー)
[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] 幻想交響曲 (ベルリオーズ)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] バラード・フォー・バンド (浦田健次郎)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] ソワレ・ミュージカル より 3. チロレーゼ 4. ボレロ 5. タランテラ (ブリテン (T.C.ブラウン)) | 渡邉未央 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] ミュージカル《ラ・マンチャの男》 (リー (杉本幸一)) | 村山貴芳 ● 銀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 中学A | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 斎藤雅穂 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学A | [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、火祭りの踊り (ファリャ) | 斎藤雅穂 ● 銀賞 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学A | [自] 交響詩《海》 より 3 (ドビュッシー) | 佐藤重人 ● 金賞 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学A | [課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰) [自] 幻想交響曲 (ベルリオーズ) | 佐藤重人 ● 銀賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 中学A | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] バラード・フォー・バンド (浦田健次郎) | 佐藤重人 ● 銅賞 | ||
1982年 (昭和57年) | 中学A | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | 吉岡武良男 ● 銀賞 |