※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ベルゼール・ブランシュ ~美しき白い翼~ (松下倫士)
[自] タロコ族民謡による叙事詩「狩猟の歌」 (八木澤教司)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[自] 「聖徳太子の地球儀」―斑鳩寺に鎖された記憶 (八木澤教司)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] 不明
[自] 《カルメン》組曲 より 抜粋 (ビゼー (高橋徹))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 蒼き三日月の夜 (樽屋雅徳) | 飛柗美紗 ● 金賞・代表 | 飛柗美紗 ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] ベルゼール・ブランシュ ~美しき白い翼~ (松下倫士) | 飛柗美紗 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | 横地洋 ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] タロコ族民謡による叙事詩「狩猟の歌」 (八木澤教司) | 横地洋 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 心は清流にせせらぐ (福島弘和) | 横地洋 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | 平原綾子 ● 金賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 平原綾子 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 「聖徳太子の地球儀」―斑鳩寺に鎖された記憶 (八木澤教司) | 平原綾子 ● 金賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] ピッツバーグ序曲 (スパーク) | 池田浩行 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞・代表 | 池田浩行 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 《カルメン》組曲 より 抜粋 (ビゼー (高橋徹)) | 池田浩行 ● 金賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (林紀人)) | 池田浩行 ● 金賞・代表 | 池田浩行 ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス (ウィンターボトム)) | 池田浩行 ● 金賞・代表 | 池田浩行 ● 金賞・代表 | 池田浩行 ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 池田浩行 ● 金賞・代表 | 池田浩行 ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 池田浩行 ● 金賞 |