※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ピラトゥス〜ドラゴンの山 (ライニキー)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 第5組曲 より サラバンド、山伏音楽、ホラ (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶) | 加藤志織 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] ピラトゥス〜ドラゴンの山 (ライニキー) | 加藤志織 ● 金賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 魔女と聖人 (ライニキー) | 加藤志織 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] フィルムノ中ノ英雄 (田村修平) | 加藤志織 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] エピカス No.1 (田嶋勉) | 松浦基紀 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司) | 加藤絵理佳 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳) | 仙田絵理佳 ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 三門睦 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] シンフォニエッタ第3番《ラインフェルデンのスケッチ》 (スパーク) | 林まり子 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] セント・マーティン組曲 より Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ (ヴァン=デル=ロースト) | 林まり子 ● 金賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 第5組曲 より サラバンド、山伏音楽、ホラ (A.リード) | 林まり子 ● 金賞・代表 |