団体名: 横浜市立岡津中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学B
2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

2010年 (平成22年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
1997年 (平成9年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 横浜市立岡津中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B20110
合計 (6) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (4)
中学B61104
地区 合計 (20) 金賞 (5) 銀賞 (9) 銅賞 (6) 他 (0)
中学A101630
中学B104330

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 相馬流山の主題による変奏曲 (福島弘和)

横浜地区大会

西愛未
銀賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 夢への冒険 (福島弘和)

横浜地区大会

井上明
銀賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

横浜地区大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

横浜地区大会

崋山薫
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ウェスト・サイド・ストーリー より プロローグ、何か起こりそう、マンボ、どこかへ、フィナーレ (L.バーンスタイン (P.ラヴェンダー、W.J.デュソイト、J.ボクック))

横浜地区大会

村上英里
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] ミュージカル《チェス》 (アンダーソン、ウルヴァース (デ=メイ))

横浜地区大会

村上英里
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

横浜地区大会

石川一貴
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] シャカタ~歌によって世界は生まれた~ (D.ウィルソン)

横浜地区大会

石川一貴
銀賞
1997年 (平成9年)
中学B[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

第7会場大会

高橋雅春
銀賞