※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 復興 (保科洋) | 松尾久美子 ● 金賞・代表 | 松尾久美子 ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より 1・2・5・6・8 (ファリャ (黒川圭一)) | 松尾久美子 ● 金賞・代表 | 松尾久美子 ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、剣の舞、子守歌、収穫祭 (ハチャトゥリアン (杉浦邦弘)) | 北島めぐみ ● 金賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 組曲《虫》 より 2, 5, 6 (シシー) | 北島めぐみ ● 金賞・代表 | 北島めぐみ ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 | 松尾久美子 ● 金賞・代表 | 松尾久美子 ● 銅賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 金賞・代表 | 松尾久美子 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | 松尾久美子 ● 金賞・代表 | 松尾久美子 ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 松尾久美子 ● 金賞・代表 | 松尾久美子 ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 松尾久美子 ● 金賞・代表 | 松尾久美子 ● 銅賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 武井博美 優良賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン) | 北村篤子 ● 銀賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] スワンズ島への旅 (ライニキー) | 山根雅彦 ● 銀賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー) | 武井博美 不明 | |||
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] シンフォニック・セレブレーション・アンド・ダンス (R.E.フォスター) | 吉田覚 優良賞 |