※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 七彩丹霞 ~東洋のグランドキャニオン~ (八木澤教司)
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー))
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (鈴木英史))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 交響管弦楽のための音楽 (芥川也寸志 (建部知弘))
[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] 稜線の風― 北アルプスの印象 (八木澤教司)
[自] 不明
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響曲第5番 より IV. (プロコフィエフ (高山直也))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 七彩丹霞 ~東洋のグランドキャニオン~ (八木澤教司) | 佐藤由佳 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 佐藤由佳 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー)) | 堀江哲史 ● 銀賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (鈴木英史)) | 堀江哲史 ● 銀賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 交響管弦楽のための音楽 (芥川也寸志 (建部知弘)) | 堀江哲史 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶) [自] 稜線の風― 北アルプスの印象 (八木澤教司) | 堀江哲史 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 交響曲第5番 より IV. (プロコフィエフ (高山直也)) | 木村仁彦 ● 銀賞・代表 |