団体名: 天理中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年)
中学A
1996年 (平成8年)
中学A
1995年 (平成7年)
中学A
1979年 (昭和54年)
中学A

[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] パンチネロ (A.リード)

関西大会
金賞
指揮: 浅野祐一
1978年 (昭和53年)
中学A

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

関西大会
金賞・代表
指揮: 谷口眞

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 天理中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A31101
支部 合計 (47) 金賞 (9) 銀賞 (15) 銅賞 (2) 他 (21)
中学A47915221
合計 (77) 金賞 (42) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (26)
中学A63370026
中学B30210
中学小編成11000
中学Jr104600

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)

関西大会

竹内崇史
金賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

関西大会

竹内崇史
金賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 青い水平線 より 1.発行生物 2.リヴァイアサンとクラーケン 3.シロナガスクジラ (チェザリーニ)

関西大会

高木章
金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

関西大会

高木章
金賞
1996年 (平成8年)
中学A[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)

関西大会

米田道治
金賞
1995年 (平成7年)
中学A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 紅炎の鳥 (田中賢)

関西大会

米田道治
金賞
1980年 (昭和55年)
中学A[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード)

関西大会

山田一明
金賞
1979年 (昭和54年)
中学A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] パンチネロ (A.リード)

関西大会

浅野祐一
金賞
1978年 (昭和53年)
中学A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

関西大会

谷口眞
金賞・代表