※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 吹奏楽の為の序曲「おーりとーり」 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (小編成版) (レハール (鈴木英史))
[自] 不明
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より 序曲 (レハール (鈴木英史))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] 不明
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] ケルト民謡による組曲 より 2.エア3.リール (ケルト民謡 (建部知弘))
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (木村吉宏))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 吹奏楽の為の序曲「おーりとーり」 (福島弘和) | 佐藤妃小里 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (小編成版) (レハール (鈴木英史)) | 中川智恵 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より (2018年版) (マスカーニ (宍倉晃)) | 木田瑠実 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | 木田瑠実 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より 序曲 (レハール (鈴木英史)) | 吉田淳子 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | 三戸清匡 ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] ケルト民謡による組曲 より 2.エア3.リール (ケルト民謡 (建部知弘)) | 鯨岡浩美 ● 金賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (木村吉宏)) | 山口繁子 ● 金賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (木村吉宏)) | 山口繁子 不明・代表 | 山口繁子 ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 映画音楽《お気に召すまま》 より I.III.IV (ウォルトン (木村吉宏)) | 山口繁子 ● 金賞 |