※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ウィンズ・オブ・チェンジ (フェイガン)
[自] プレーリースケープ (大草原の風景) (シェルドン)
[自] 歓喜―「われらが神はかたき砦」による幻想曲 (カーナウ)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] ウィンズ・オブ・チェンジ (フェイガン) | 小山玲子 ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] プレーリースケープ (大草原の風景) (シェルドン) | 泉史夫 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル) | 泉史夫 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン) | 泉史夫 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 歓喜―「われらが神はかたき砦」による幻想曲 (カーナウ) | 泉史夫 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] マスク (W.F.マクベス) | 太田幸 不明・代表 | 太田幸 ● 銅賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] モメンテーション (スピアーズ) | 太田幸 不明 | ||
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 太田幸 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 太田幸 不明・代表 | 太田幸 ● 銅賞 | |
1981年 (昭和56年) | 中学B | [自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ) | 梅宮久美子 不明・代表 | 梅宮久美子 ● 銀賞 | |
1980年 (昭和55年) | 中学B | [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | 渡辺良哉 不明・代表 | 渡辺良哉 ● 銀賞 |