※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (高橋宏樹))
[自] 不明
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[自] バレエ音楽《風変わりな店》 (ロッシーニ/レスピーギ (小野寺真))
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] 歌劇《ポーギーとベス》 (ガーシュウィン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学C | [自] 小さな楽団のための組曲 より Ⅰ.前奏曲 Ⅱ.子守歌 Ⅲ.行進曲 (高橋宏樹) | 杉本茜 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学C | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 竹内友歌里 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学C | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (高橋宏樹)) | 鈴木瑠夏 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学C | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学C | [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | 円谷祐太 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学C | [自] バレエ音楽《風変わりな店》 (ロッシーニ/レスピーギ (小野寺真)) | 嶋澤朋加 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 大熊佳予 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 大熊佳予 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 大熊佳予 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学C | [自] 北からの風よ (福島弘和) | 大熊佳予 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学C | [自] 歌劇《ポーギーとベス》 (ガーシュウィン) | 片倉裕美 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学C | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | 木原智人 ● 銀賞 |