団体名: 和歌山市立楠見中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A

[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 喜びの島 (ドビュッシー (北田勝己))

和歌山県大会
金賞・代表
県知事賞
指揮: 北田勝己
2010年 (平成22年)
中学A

[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] スカラムーシュ (ミヨー (鈴木英史))

和歌山県大会
金賞・代表
県知事賞
指揮: 北田勝己
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学A

[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (仲田守))

和歌山県大会
金賞・代表
県知事賞
指揮: 西浦義文
2002年 (平成14年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 和歌山市立楠見中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
支部 合計 (14) 金賞 (3) 銀賞 (8) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A133820
中学小編成10001
合計 (34) 金賞 (22) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (5)
中学A2518403
中学B64200
中学C10001
中学小編成20101

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

和歌山県大会

脇田裕己
金賞・代表
県知事賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 友情の踊り,アイシェの孤独,剣の舞,収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

和歌山県大会


金賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成))

和歌山県大会


金賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム))

和歌山県大会

北田勝己
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 (ボロディン (北田勝己))

和歌山県大会


金賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (北田勝己))

和歌山県大会

北田勝己
金賞・代表
県知事賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 高雅で感傷的なワルツ (ラヴェル (北田勝己))

和歌山県大会


金賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 喜びの島 (ドビュッシー (北田勝己))

和歌山県大会

北田勝己
金賞・代表
県知事賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] スカラムーシュ (ミヨー (鈴木英史))

和歌山県大会

北田勝己
金賞・代表
県知事賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (北田勝己))

和歌山県大会


金賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

和歌山県大会

北田勝己
金賞・代表
県知事賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)

和歌山県大会


金賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より I.ワルツ IV.ロマンス V.ギャロップ (ハチャトゥリアン (仲田守))

和歌山県大会

西浦義文
金賞・代表
県知事賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

和歌山県大会


金賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 より 王女たちのロンド、魔王カスチェイの凶悪な踊り (ストラヴィンスキー (アールズ / フェネル))

和歌山県大会

西浦義文
金賞・代表
2004年 (平成16年)
中学B[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)

和歌山県大会


金賞
教育委員会賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (仲田守))

和歌山県大会

西浦義文
金賞・代表
県知事賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)

和歌山県大会


金賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

和歌山県大会

西浦義文
金賞・代表
県知事賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)

和歌山県大会


金賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

和歌山県大会

西浦義文
金賞・代表
県知事賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)

和歌山県大会


金賞