団体名: 上富良野町立上富良野中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学B

[自] 蒼海の覇道 (田村修平)

北海道大会
金賞
指揮: 佐藤響
旭川地区大会
金賞・代表
指揮: 佐藤響
2017年 (平成29年)
中学B

[自] 不明

2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

2010年 (平成22年)
中学B
2009年 (平成21年)
中学B
2008年 (平成20年)
中学B
2007年 (平成19年)
中学B
2005年 (平成17年)
中学B
2002年 (平成14年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学B
2000年 (平成12年)
中学B
1991年 (平成3年)
中学B

[自] 不明

1989年 (平成元年)
中学B
1987年 (昭和62年)
中学B
1986年 (昭和61年)
中学B
1985年 (昭和60年)
中学B
1984年 (昭和59年)
中学B
1982年 (昭和57年)
中学B
1972年 (昭和47年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 上富良野町立上富良野中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (7) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B77000
合計 (41) 金賞 (18) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (17)
中学A10001
中学B2814608
中学C124008
東日本 合計 (5) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
中学52210

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和)

旭川地区大会

大熊勝映
金賞・代表

北海道大会

大熊勝映
金賞・代表
2019年 (令和元年)
中学B[自] 蒼海の覇道 (田村修平)

旭川地区大会

佐藤響
金賞・代表

北海道大会

佐藤響
金賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 不明

旭川地区大会


金賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

旭川地区大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より 序曲 (レハール (鈴木英史))

旭川地区大会

村山望
金賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] バンドのためのシンフォニック・ソング (R.R.ベネット)

旭川地区大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

旭川地区大会

村山望
金賞・代表

北海道大会

村山望
金賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] アニー・ムーアの祈りの詩 (樽屋雅徳)

旭川地区大会

山口清司
金賞・代表

北海道大会

山口清司
金賞・代表
2009年 (平成21年)
中学B[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

旭川地区大会

山口清司
金賞・代表

北海道大会

山口清司
金賞・代表
2008年 (平成20年)
中学B[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

旭川地区大会

山口清司
金賞・代表

北海道大会

山口清司
金賞・代表
2007年 (平成19年)
中学B[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

旭川地区大会

山口清司
金賞・代表

北海道大会

山口清司
金賞・代表
2006年 (平成18年)
中学B[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)

旭川地区大会

山口清司
銀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

旭川地区大会

波多野吾子
金賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

旭川地区大会

波多野吾子
金賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

旭川地区大会

木幡吾子
銀賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] 呪文と踊り (チャンス)

旭川地区大会

木幡吾子
金賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)

旭川地区大会

木幡吾子
銀賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

旭川地区大会

木幡吾子
銀賞
1991年 (平成3年)
中学B[自] 不明

旭川地区大会


不明
1989年 (平成元年)
中学B[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

旭川地区大会

皆川仁
不明
1987年 (昭和62年)
中学B[自] ダンス・フォー・バンド (小長谷宗一)

旭川地区大会

山口健
金賞
1986年 (昭和61年)
中学B[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

旭川地区大会

山口健
金賞
1985年 (昭和60年)
中学B[自] 小組曲 より 1, 2, 4 (A.リード)

旭川地区大会

山口健
不明
1984年 (昭和59年)
中学B[自] ノスタルジア (三上次郎)

旭川地区大会

山口健
不明
1983年 (昭和58年)
中学B[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

旭川地区大会

山口健
不明
1982年 (昭和57年)
中学B[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)

旭川地区大会

山口健
不明
1973年 (昭和48年)
中学B[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 4 (ドヴォルザーク)

旭川地区大会

藤島信行
不明
1972年 (昭和47年)
中学B[自] 雨にぬれても (B.バカラック)

旭川地区大会

仁木耕一
不明