※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 交響曲第1番《アークエンジェルズ》 (チェザリーニ)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] シンフォニエッタ第3番《響きの森》 (福島弘和)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 交響曲第3番 より 1, 3, 4 (J.バーンズ)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム))
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット)
[自] シンフォニア・フェスティーヴァ (ラニング)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 交響曲第1番《アークエンジェルズ》 (チェザリーニ) | 前原光 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] シンフォニエッタ第3番《響きの森》 (福島弘和) | 前原光 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 交響曲第3番 より 1, 3, 4 (J.バーンズ) | 前原光 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム)) | 内本健吾 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 高校B | [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 内本健吾 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット) | 内本健吾 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] シンフォニア・フェスティーヴァ (ラニング) | 内本健吾 ● 銀賞 |