※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] メタモルフォーゼ 〜吹奏楽による交響的変容 (内藤友樹)
[自] 相馬流山の主題による変奏曲 (福島弘和)
[課] V : 暁闇の宴 (朴守賢)
[自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ (清水大輔)
[自] 不明
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 (グリエール)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 復興 (保科洋) | 大野香 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] メタモルフォーゼ 〜吹奏楽による交響的変容 (内藤友樹) | 大野香 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 大野香 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 相馬流山の主題による変奏曲 (福島弘和) | 大野香 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] V : 暁闇の宴 (朴守賢) [自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ (清水大輔) | 佐藤樹也 ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [自] 不明 | ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド) | 郡司和弘 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] バレエ音楽《赤いけしの花》 (グリエール) | 郡司和弘 ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | 郡司和弘 ● 金賞・代表 |