※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より "アンジェラスの鐘""ジプシーの踊り" (マスネ)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 交響曲第2番 より フィナーレ (ボロディン)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 民族舞曲 (ショスタコーヴィチ)
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] 第1組曲 (ホルスト)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 幻想交響曲 より 断頭台への行進 (ベルリオーズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1983年 (昭和58年) | 高校A | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 組曲第4番《絵のような風景》 より "アンジェラスの鐘""ジプシーの踊り" (マスネ) | 竹田大助 ● 銀賞 |
1982年 (昭和57年) | 高校A | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 交響曲第2番 より フィナーレ (ボロディン) | 竹田大助 ● 銀賞 |
1980年 (昭和55年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] 民族舞曲 (ショスタコーヴィチ) | 竹田大助 ● 銀賞 |
1979年 (昭和54年) | 高校A | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 中住正明 ● 銀賞 |
1978年 (昭和53年) | 高校A | [課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥) [自] 第1組曲 (ホルスト) | 円岡和成 ● 銀賞 |
1977年 (昭和52年) | 高校A | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] 幻想交響曲 より 断頭台への行進 (ベルリオーズ) | 砂田秀人 ● 銀賞 |