団体名: 花園高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校小編成
2017年 (平成29年)
高校A

[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] てぃーだ (酒井格)

京都府大会
銀賞
指揮: 早高潤
2005年 (平成17年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 花園高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (15) 金賞 (2) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (6)
高校A102404
高校B20002
高校小編成30210
合計 (44) 金賞 (21) 銀賞 (8) 銅賞 (2) 他 (13)
高校A32107213
高校B11000
高校小編成1110100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2022年 (令和4年)
高校小編成[自] モンタージュ (松下倫士)

京都府大会

早高潤
銀賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 歌劇《アンドレア・シェニエ》 (ジョルダーノ (宍倉晃))

京都府大会

早高潤
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] てぃーだ (酒井格)

京都府大会

早高潤
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

京都府大会

早高潤
銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ (仁井田邦夫))

京都府大会

相川定義
銀賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))

京都府大会

相川定義
銀賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《オベロン》 より 序曲 (ウェーバー (M.L.レイク))

京都府大会

相川定義
銀賞
1999年 (平成11年)
高校A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ (仁井田邦夫))

京都府大会

仁井田邦夫
銀賞