※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] shaft 〜一筋の光〜 (成田勤)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ (デ=メイ))
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ,ギャロップ (ハチャトゥリアン (仲田守))
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 偉大なる父 (永遠に強く救いたもう) (C.T.スミス)
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] ジュビリー序曲 (スパーク)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 偉大なる父 (永遠に強く救いたもう) (C.T.スミス)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 偉大なる父 (永遠に強く救いたもう) (C.T.スミス)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ (滝俊介))
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 歌劇《ミニヨン》 より 序曲 (トマ (トバニ))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | [自] shaft 〜一筋の光〜 (成田勤) | 早高潤 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | [自] バルバレスク より (〜ウインドオーケストラのために) (片岡寛晶) | 早高潤 ● 金賞 |
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 早高潤 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | [自] 組曲《虫》 より I.前奏曲 IV.クロゴケグモ III.祈りをささげるカマキリ VI.軍隊アリ (シシー) | 早高潤 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 早高潤 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 早高潤 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 早高潤 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | [自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 1.序奏とライオンの王の行進 7.水族館 12.化石 14.終曲 (サン=サーンス (小野寺真)) | 早高潤 ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | [自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ (デ=メイ)) | 早高潤 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 高校小編成 | [自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ,ギャロップ (ハチャトゥリアン (仲田守)) | 相川定義 ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 早高潤 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 偉大なる父 (永遠に強く救いたもう) (C.T.スミス) | 相川定義 ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー (W.シェイファー)) | 相川定義 ● 金賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦) [自] ジュビリー序曲 (スパーク) | 相川定義 ● 金賞 |
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (カイエ)) | 相川定義 ● 金賞 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] 偉大なる父 (永遠に強く救いたもう) (C.T.スミス) | 仁井田邦夫 ● 金賞 |
1993年 (平成5年) | 高校A | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] 偉大なる父 (永遠に強く救いたもう) (C.T.スミス) | 仁井田邦夫 ● 金賞・代表 |
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー)) | 仁井田邦夫 ● 金賞 |
1991年 (平成3年) | 高校A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ (滝俊介)) | 仁井田邦夫 ● 金賞・代表 |
1989年 (平成元年) | 高校A | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 歌劇《ミニヨン》 より 序曲 (トマ (トバニ)) | 仁井田邦夫 ● 金賞・代表 |
1978年 (昭和53年) | 高校B | [自] 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) | 仁井田邦夫 ● 金賞 |