※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] パリのスケッチ より Ⅰ.Ⅳ (エレビー)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ)
[課] 他部門 : 行進曲《ジュビリー》 (E.F.ゴールドマン)
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] たなばた (酒井格) | 不明 | |||
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明 | ● 銀賞・県奨 | ||
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 不明 | ● 銀賞・県奨 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] 大仏と鹿 (酒井格) | 不明 | ● 金賞・G | ||
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド) | 不明 | ● 金賞・G | ||
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] フィエスタ! (スパーク) | 不明 | ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 不明 | ● 金賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] パリのスケッチ より Ⅰ.Ⅳ (エレビー) | 不明 | ● 金賞・G | ||
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] たなばた (酒井格) | 不明 | ● 金賞 | ||
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ) | 不明 | |||
1991年 (平成3年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | 不明 | |||
1963年 (昭和38年) | 高校B | [自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ) | 高橋香南 努力賞 | |||
1961年 (昭和36年) | 高校B | [課] 他部門 : 行進曲《ジュビリー》 (E.F.ゴールドマン) [自] 不明 | 吉川一男 不明・代表 | 吉川一男 ○ 参加 | ||
1960年 (昭和35年) | 高校B | [自] 序曲《マニュエータ》 (ハフ) | 森田和平 不明・代表 | 森田和平 ● 3位 |