団体名: 関東第一高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A
2023年 (令和5年)
高校A
2021年 (令和3年)
高校A
2018年 (平成30年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A

[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 復興 (保科洋)

東京都大会
金賞
指揮: 小川順
2014年 (平成26年)
高校A

[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] シダス (ドス)

東京都大会
金賞
2013年 (平成25年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A

[自] 不明

東京都大会
金賞
2005年 (平成17年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 関東第一高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (12) 金賞 (3) 銀賞 (5) 銅賞 (4) 他 (0)
高校A123540
支部 合計 (17) 金賞 (12) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A1712410
合計 (30) 金賞 (13) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (13)
高校A28123112
高校B21001
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校10100
休み 合計 (1)
高校A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 幻想曲とフーガ ハ短調 BWV537 (バッハ/エルガー (根本直人))

東京都大会

小川順
金賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 交響曲第2番 (ラフマニノフ (小川順))

東京都大会

小川順
金賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より セレクション (ワーグナー (森田一浩))

東京都大会

小川順
金賞・代表
2021年 (令和3年)
高校A[課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗)
[自] 不明

東京都大会


金賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 交響曲第2番 (ラフマニノフ (小川順))

東京都大会

小川順
金賞・代表
2016年 (平成28年)
高校A[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 復興 (保科洋)

東京都大会

小川順
金賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] シダス (ドス)

東京都大会


金賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

東京都大会

小川順
金賞・代表
2012年 (平成24年)
高校A[自] 不明

東京都大会


金賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス)

東京都大会

小川順
金賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響詩《凱旋の詩(祝典ポエム)》 (ハチャトゥリアン (高木登古))

東京都大会


金賞・代表
2005年 (平成17年)
高校B[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)

東京都大会

小川順
金賞・代表
1988年 (昭和63年)
高校A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より プレリュード、アイシェのモノローグ、収穫祭 (ハチャトゥリアン (塩谷晋平))

東京都大会

塩谷晋平
金賞・代表