※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 舞踏組曲 より Ⅰ,Ⅱ,Ⅴ,終曲 (バルトーク (田川伸一郎))
[自] 弦楽四重奏曲第2番 より 第2楽章 (バルトーク (高昌師))
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ (真島俊夫)
[自] 地底都市「カッパドキア」―妖精の宿る不思議な岩 (八木澤教司)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] ・=Pop Art (ドット・イコール・ポップ・アート) ~ロイ・リキテンスタインのための音楽 (清水大輔) | 中村美代子 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 恋す蝶 (井澗昌樹) | 中村美代子 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] 恋す蝶 (井澗昌樹) | 小栗静華 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] 舞踏組曲 より Ⅰ,Ⅱ,Ⅴ,終曲 (バルトーク (田川伸一郎)) | 西村美樹 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] 弦楽四重奏曲第2番 より 第2楽章 (バルトーク (高昌師)) | 西村美樹 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 三つのジャポニスム より コンポーザーズ・エディション (真島俊夫) | 大矢菜穂子 ● 金賞・代表 きらめき賞 |
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ (真島俊夫) | 大矢菜穂子 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] 三つのジャポニスム より コンポーザーズ・エディション (真島俊夫) | 大矢菜穂子 ● 金賞・代表 県知事賞 |
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] 交響的断章 (ネリベル) | 大矢菜穂子 ● 金賞・代表 |
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] 地底都市「カッパドキア」―妖精の宿る不思議な岩 (八木澤教司) | 大矢菜穂子 ● 金賞・代表 県知事賞 |
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] ストームワークス (メリロ) | 大矢菜穂子 ● 金賞・代表 県知事賞 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 大矢菜穂子 ● 金賞・代表 |
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 大矢菜穂子 ● 金賞・代表 |