※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 交響詩《海》 より 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播))
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] リヴァーフェスト (J.バーンズ)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 山田信広 ● 金賞・代表 |
1991年 (平成3年) | 高校小編成A | [課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 山田信広 ● 金賞・代表 |
1990年 (平成2年) | 高校A | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 交響詩《海》 より 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播)) | 山田信広 ● 金賞・代表 |
1989年 (平成元年) | 高校小編成A | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] リヴァーフェスト (J.バーンズ) | 山田信広 ● 金賞・代表 |
1988年 (昭和63年) | 高校小編成A | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 山田信広 ● 金賞・代表 |
1984年 (昭和59年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | 山田信広 ● 金賞・代表 |
1983年 (昭和58年) | 高校A | [課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸) [自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播) | 山田信広 ● 金賞・代表 |