※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] コンチェルティーノ~打楽器奏者とウィンドアンサンブルのために (ギリングハム)
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] ウインドアンサンブルのための《パーテル・ノステル II》 (八木澤教司) | 高森まどか ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士) | 高森まどか ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校B | [課] (石川県B部門) : アニー・ローリー (スコットランド民謡) [自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人) | 高森まどか ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] ほたるのひかり (福田洋介) | 高森まどか ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 高森まどか ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 舞踏組曲 (バルトーク (鈴木英史)) | 前田勲 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] コンチェルティーノ~打楽器奏者とウィンドアンサンブルのために (ギリングハム) | 前田勲 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 前田勲 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫) | 前田勲 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 川部晃時 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 高校B | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | 川部晃時 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 川部晃時 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 川部晃時 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 高校B | [自] 風紋 (保科洋) | 川部晃時 ● 銀賞 |