※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ドリーム・スケープス (エレビー)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より4. 主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播))
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 より II. III. (レスピーギ (磯崎敦博))
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《サロメの悲劇》 より 真珠の踊り・稲妻の踊り・恐怖の踊り (F.シュミット)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より II. IV. (レスピーギ (小長谷宗一))
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 紅炎の鳥 (田中賢)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー)
[自] カプリチオとカヴァティーナ (狂想曲と歌曲) (カーナウ)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ドリーム・スケープス (エレビー) | 藤信幸夫 ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 交響詩《ローマの祭り》より4. 主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播)) | 藤信幸夫 ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド) | 藤信幸夫 ● 金賞 |
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー) | 藤信幸夫 ● 金賞 |
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 藤信幸夫 ● 金賞・代表 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] アルプス交響曲 (R.シュトラウス (八田泰一)) | 藤信幸夫 ● 金賞・代表 |
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | 藤信幸夫 ● 金賞・代表 |
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] 交響詩《ローマの噴水》 より II. III. (レスピーギ (磯崎敦博)) | 藤信幸夫 ● 金賞・代表 |
1995年 (平成7年) | 高校A | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] バレエ音楽《サロメの悲劇》 より 真珠の踊り・稲妻の踊り・恐怖の踊り (F.シュミット) | 藤信幸夫 ● 金賞・代表 |
1994年 (平成6年) | 高校A | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より II. IV. (レスピーギ (小長谷宗一)) | 藤信幸夫 ● 金賞・代表 |
1993年 (平成5年) | 高校A | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] 紅炎の鳥 (田中賢) | 米谷和也 ● 金賞・代表 |
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] A : ネレイデス (田中賢) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 米谷和也 ● 金賞・代表 |
1991年 (平成3年) | 高校A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー) | 米谷和也 ● 金賞 |
1990年 (平成2年) | 高校小編成 | [自] スプーン河の伝説 (カーナウ) | 藤信幸夫 ● 金賞・代表 |
1988年 (昭和63年) | 高校小編成 | [自] カプリチオとカヴァティーナ (狂想曲と歌曲) (カーナウ) | 石黒達也 ● 金賞・代表 |
1986年 (昭和61年) | 高校小編成 | [自] パルティータ (カーナウ) | 中薮睦 ● 金賞・代表 |
1985年 (昭和60年) | 高校小編成 | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 沢田敏晴 ● 金賞・代表 |
1983年 (昭和58年) | 高校小編成 | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | 脇田武 ● 金賞・代表 |
1982年 (昭和57年) | 高校小編成 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 土井和哉 ● 金賞・代表 |