団体名: 富山県立福野高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1992年 (平成4年)
高校A
1990年 (平成2年)
高校小編成
1988年 (昭和63年)
高校小編成
1986年 (昭和61年)
高校小編成
1982年 (昭和57年)
高校小編成
1981年 (昭和56年)
高校小編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 富山県立福野高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (20) 金賞 (7) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A122703
高校小編成85201
合計 (27) 金賞 (19) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (3)
高校A1613102
高校小編成116401

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
1995年 (平成7年)
高校A[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《サロメの悲劇》 より 真珠の踊り・稲妻の踊り・恐怖の踊り (F.シュミット)

北陸大会

藤信幸夫
金賞
1992年 (平成4年)
高校A[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

北陸大会

米谷和也
金賞
1990年 (平成2年)
高校小編成[自] スプーン河の伝説 (カーナウ)

北陸大会

中薮睦
金賞
1988年 (昭和63年)
高校小編成[自] カプリチオとカヴァティーナ (狂想曲と歌曲) (カーナウ)

北陸大会

小澤起雄
金賞
1986年 (昭和61年)
高校小編成[自] パルティータ (カーナウ)

北陸大会

中薮睦
金賞
1982年 (昭和57年)
高校小編成[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

北陸大会

土井和哉
金賞
1981年 (昭和56年)
高校小編成[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)

北陸大会

山田誠
金賞