団体名: 富山県立富山東高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校A

[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)

富山県大会
金賞・代表
指揮: 次田裕
1984年 (昭和59年)
高校A

[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 古祀 (保科洋)

富山県大会
金賞
指揮: 吉田彰

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 富山県立富山東高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A10100
合計 (41) 金賞 (8) 銀賞 (23) 銅賞 (10) 他 (0)
高校A41823100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2018年 (平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)

富山県大会

曳田愛
金賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)

富山県大会

高野昭夫
金賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)

富山県大会

石田浩之
金賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より ストーリー (プッチーニ)

富山県大会

澤合慎一郎
金賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 斑鳩の空 より 夢殿、まほろば、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

富山県大会

澤合慎一郎
金賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)

富山県大会

次田裕
金賞・代表
1990年 (平成2年)
高校A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

富山県大会

吉田彰
金賞
1984年 (昭和59年)
高校A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 古祀 (保科洋)

富山県大会

吉田彰
金賞