団体名: 創価学会石川吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2006年 (平成18年)
一般A
2000年 (平成12年)
一般A

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 第2組曲 (ホルスト)

石川県大会
銀賞
指揮: 泊和寿
1998年 (平成10年)
一般A
1997年 (平成9年)
一般A
1993年 (平成5年)
一般A
1991年 (平成3年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 創価学会石川吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (18) 金賞 (1) 銀賞 (11) 銅賞 (6) 他 (0)
一般A1511130
職場・一般A30030

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2008年 (平成20年)
一般A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

石川県大会

神保国敏
銀賞
2007年 (平成19年)
一般A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

石川県大会

神保国敏
銀賞
2006年 (平成18年)
一般A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] ラプンツェル (アッペルモント)

石川県大会

神保国敏
銀賞
2000年 (平成12年)
一般A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 第2組曲 (ホルスト)

石川県大会

泊和寿
銀賞
1999年 (平成11年)
一般A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ (ローレンドー))

石川県大会

秋山鴻市
銀賞
1998年 (平成10年)
一般A[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 吹奏楽のためのコラールとカプリチオ (ラニング)

石川県大会

泊和寿
銀賞
1997年 (平成9年)
一般A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

石川県大会

泊和寿
銀賞
1994年 (平成6年)
一般A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 交響詩《ローマの松》 より アッピア街道の松 (レスピーギ (藤田玄播))

石川県大会

山田隆博
銀賞
1993年 (平成5年)
一般A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 第1組曲 (ホルスト)

石川県大会

山田隆博
銀賞
1992年 (平成4年)
一般A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響曲第3番《オルガン付き》 より 終楽章 (サン=サーンス (スローカム))

石川県大会

山田隆博
銀賞
1991年 (平成3年)
一般A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード)

石川県大会

山田隆博
銀賞