※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 七彩丹霞 ~東洋のグランドキャニオン~ (八木澤教司)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 不明
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション(小編成版) (レハール (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] ガリヴァー旅行記 より 1, 2, 4 (アッペルモント)
[自] ノアの方舟 より 「お告げ」「動物たちのパレード」「嵐」 (アッペルモント)
[自] ガリヴァー旅行記 より 1, 2, 4 (アッペルモント)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] マスク (W.F.マクベス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 七彩丹霞 ~東洋のグランドキャニオン~ (八木澤教司) | 服部哲也 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション(小編成版) (レハール (鈴木英史)) | 五十嵐政徳 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 上山千佳 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] ガリヴァー旅行記 より 1, 2, 4 (アッペルモント) | 藤田朋世 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] ノアの方舟 より 「お告げ」「動物たちのパレード」「嵐」 (アッペルモント) | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] ガリヴァー旅行記 より 1, 2, 4 (アッペルモント) | ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ) | 江口邦彦 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 探検 (ハックビー) | 伊藤聡美 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 河流れるところ (スウェアリンジェン) | 伊藤聡美 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 倉橋真紀子 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 伊藤聡美 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 臼井知義 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 福井みゆき ● 銀賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学A | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] マスク (W.F.マクベス) | 仲村美幸 ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学A | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 仲村美幸 ● 銀賞・代表 |