※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 歌劇《ジャンニ・スキッキ》 より 哀れなブオーソ、フィレンツェは花味く木のように、私のお父さん、ぼくのラウレッタ (プッチーニ (川原明夫))
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 歌劇《ジャンニ・スキッキ》 より 哀れなブオーソ、フィレンツェは花味く木のように、私のお父さん、ぼくのラウレッタ (プッチーニ (川原明夫)) | 松平早季 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 1.序奏とライオンの行進 7.水族館 12.化石 14.終曲 (サン=サーンス (小野寺真)) | 松平早季 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 松平早季 ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 石渡政治 ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 石渡政治 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |