※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序奏、元老院広場にて、踊りの情景、偉大な都市への讃歌 (グリエール (森田一浩))
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] オペレッタ《白馬亭にて》 (ベナツキー (鈴木英史))
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 1.魔法使いガンダルフ 5.ホビット (デ=メイ)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 第1・3・4楽章 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)
[自] ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 管楽器と打楽器のためのファンタジア (バーカー)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] シンフォニック・スケッチ (デル=ボルゴ)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] スペイン幻想曲 (ファンタジア・エスパニョール) (ヒギンズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序奏、元老院広場にて、踊りの情景、偉大な都市への讃歌 (グリエール (森田一浩)) | 森悠翔 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] オペレッタ《白馬亭にて》 (ベナツキー (鈴木英史)) | 森悠翔 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 歌劇《魔笛》 より セレクション (モーツァルト (松下倫士)) | 大西潤之 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学Jr | [自] セレナーデ (シェルドン) | 大西潤之 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英) | 藤井麻里 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩)) | 藤井麻里 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 1.魔法使いガンダルフ 5.ホビット (デ=メイ) | 藤井麻里 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 藤井麻里 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 第1・3・4楽章 (ヴァン=デル=ロースト) | 藤井麻里 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト) | 山本妙子 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン) | 山本妙子 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | [自] ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) | 山本妙子 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 増田晴代 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学小編成 | [自] 管楽器と打楽器のためのファンタジア (バーカー) | 坂田至朗 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学小編成 | [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 坂田至朗 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] シンフォニック・スケッチ (デル=ボルゴ) | 坂田至朗 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 坂田至朗 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 中学A | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] スペイン幻想曲 (ファンタジア・エスパニョール) (ヒギンズ) | 増田晴代 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] 不明 | 増田晴代 ● 銀賞 |