※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] バラード・フォー・バンド (浦田健次郎)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 須藤由美子 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 須藤由美子 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学II | [自] ノルウェーのロンド (スパーク) | 菊池基子 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] パンチネロ (A.リード) | 佐藤美紀子 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 中学C | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 佐藤美紀子 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学C | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 今郁子 ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学C | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] バラード・フォー・バンド (浦田健次郎) | 鈴木朋子 ● 銀賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学C | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 丸子昭夫 ● 銀賞 |