※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 故郷への船出 (和田直也)
[自] 不明
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 小さな森のラ・フォリア~吹奏楽のための幻想曲~ (伊藤康英)
[自] 不明
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 響 ~音楽ができる喜び~ (伊藤康英)
[自] 不明
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | ||||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 嶋田由美子 ● 銀賞・代表 | 嶋田由美子 ● 銅賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞・代表 | ||||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 故郷への船出 (和田直也) | ● 銅賞 | ||||
2019年 (令和元年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 小さな森のラ・フォリア~吹奏楽のための幻想曲~ (伊藤康英) | 堀田尊 ● 銀賞 | ||||
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 響 ~音楽ができる喜び~ (伊藤康英) | ● 銅賞 | ||||
2014年 (平成26年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 不明 | ||||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | 酒井愛子 ● 銀賞 |